樹の恵本舗 株式会社 中村 樹の恵本舗 株式会社 中村
ONLINE SHOP
MENU CLOSE
nakamura_230609_TOPgazou_4

スマホのカメラにできること。 vol.05

「かけがえのない日常をもっとたのしく、もっと見返したくなる1枚に」
このコラムでは普段広告クリエイターとしてデザイン会社で働くS o h が、スマートフォンで思い通りに写真を撮るコツをご紹介。いい写真が何かはむずかしいけど、あらゆる人の写真体験がよいものになりますように、そんな願いを込めたコラムです。

絶景にぴったりな構図テクニック!

こんにちは、絶景っていったいどこからどこまでのことを言えるんだろう?夕暮れ、砂浜、神々しい神社・・・うーんなんとなく差はありそうな気がする。。そんなことを時々考えるSohです。

まぁ絶景がなにかはひとまず置いておきまして、目の前に広がるうつくしい景色を撮ろうと思ったとき、「景色はいいのに撮るのがむずかしいなぁ」なんて感じたことはありませんか。

そこでいきてくるのが「構図」です。
なんとなくハードルが高いと思うかもしれませんが、意外とカンタン!

今日は絶景にぴったりなテクニックを紹介します!

グリッド線で画面を3つに割る

BEFORE

AFTER

(グリッド線は、景色だと特に心強い味方です!

「構図」は使えば必ずよくなるとも限りませんし、写真はそんなに単純でないところもありますが、今回はややこしくせずできる限りシンプルに書きますね。

まずはスマホの設定から「グリッド線」を追加しましょう!そうです、BEFORE写真に写っているストラックアウトみたいな線のことです。

これを追加するとタテ・ヨコに3つずつに分ける線が入ります。この3分の1の線に合わせて、水平線を合わせるというものが今回のポイントである「3分割構図」です。

意識せず撮ると、水平線が真ん中になっていたり、斜めになっていたりするんですよね。そこを3分の1のところで合わせる。するとバランスがよくなって、何を伝えたいのかがわかりやすくなるんですよ。

今回で言うと夜景がありつつの夕暮れを見せたかったので、下のグリッド線に合わせて空の面積を多めに。
空の広がりある感じが伝わる1枚になったかなと思います。

1,グリッド線を設定から追加する
2,水平線を3分の1の線に合わせる

ね?思ったよりシンプルじゃありませんか?
さ、次の作例も見てみましょう!

水平垂直、景色のキホンはピシッとまっすぐ!

BEFORE

AFTER

夜景をメインに、ダイナミックに!

3分割構図のお話をしましたが、景色の写真には大きなポイントがもう1つあります。それは「水平垂直」を意識すること。

もちろん斜めの写真がわるい、というわけではありません。意図的に撮っていればノープロブレムです!

でも基本的には水平垂直を守っていると、美しいバランスになると思います。
ほら、僕らが頭を傾けても景色はべつに斜めになったりはしませんよね。カメラというのは人の目をマネして作られたもの。
そう考えると、なんとなくまっすぐのほうがしっくりくる気がします。うん。(しっくりきた)

水平垂直を守りつつ、3分割構図で夜景を強調したのがAFTER写真になります。
これ、名古屋の都心部なんですがなかなか綺麗ですよね〜。

田舎に行かなくてもこの夜景。やっぱり見晴らしがいいところってそれだけで素晴らしいですね。

では今日のまとめです!

絶景でおすすめのテクニックは大きく2つ!

1,グリッド線で3分の1のところを水平線と合わせる(3分割構図)
2,景色のキホンは、水平垂直!

海で見る夕焼けでも、タワーから見る夜景でも、歴史ある建築物でも。
画面の中をうまく3つに分けてバランスよく配置すればいい感じに撮れますよ。

最後は会社の先輩を夕焼けバックでパシャリ。ここでは「3分割構図」×「日の丸構図」という2つの構図をかけあわせています。

いい景色で人を撮る時にはぜひマネしてみてくださいね。

本日も最後まで読んでくれてありがとうございます!
うつくしい景色は星の数ほどあるはず。世界中の絶景を見て心がすっきりする人生を送りたいものですな。 んじゃ、また。

Product

ライター紹介

Soh Iwasaki
コピーライター、フォトグラファー
1996 年生まれ、転勤族育ち。普段は広告デザイン会社にて、コピーライターとして働く。留学中のフィルムカメラとの出会いを
きっかけに写真にのめりこみ、2020 年より活動を開始。刹那的で繊細な瞬間を残すことを得意としている。2023 年に個展
「LIGHT ECHO」を開催。

【Instagram】:@sohiwasaki
Back