樹の恵本舗 株式会社 中村 樹の恵本舗 株式会社 中村
ONLINE SHOP
MENU CLOSE
ライター画像

忙しい朝や夜に!皮脂テカリやメイク崩れ予防におすすめケアアイテム

仕事からの帰宅が遅かったり、家事に追われるなどの理由から、正直スキンケアはサボりたい、日々念入りなケアができないと感じている人も多い一方で、頬の毛穴の開きや鼻まわりの毛穴、皮脂によるテカリが気になっている人も多いです。 今回はそんな方にぴったりなアイテムをご紹介します。

■毛穴の開きや過剰な皮脂テカリは乾燥が原因

実は肌には乾燥から肌を守るために皮脂を分泌する機能があります。
肌のうるおい不足が続くと、毛穴が開きやすく、皮脂分泌が活発になり結果として頬の毛穴の開き、鼻まわりの毛穴の開き、過剰な皮脂分泌によるテカリやベタつきを感じます。

肌の水分量を高めれば解決する!

頬の毛穴の開き、鼻まわりの毛穴の開き、過剰な皮脂分泌によるテカリやベタつきが気になるなら、スキンケアで肌のうるおいを高めましょう。 化粧水を数回に分けてたっぷりなじませたり、化粧水の後にシートマスクを活用することで肌のうるおいが高まります。

■忙しい朝や夜におすすめアイテム

「朝はギリギリまで寝ていたい、ゆっくりスキンケアする余裕がない」「夜はスキンケアよりも早く休みたい」と感じる人も多いのではないでしょうか。 そんな方には美容液がたっぷり配合された部分用シートマスク「クオリティファースト ダーマレーザー ショットX スーパーVC100」「クオリティファースト ダーマレーザー ショットX TEATREE100+CICA」がおすすめです。

乾燥による頬や鼻まわりの毛穴の開き、肌のくすみ、ニキビや吹き出物の予防には「スーパーVC100」がおすすめです。

季節の変わり目やホルモンバランスで肌が荒れやすい、ニキビや吹き出物を落ち着かせたい人には「TEATREE100+CICA」がおすすめです。

使い方は、洗顔後、化粧水をなじませたあと部分用のシートマスクを気になる部位に密着し約2分ほど置きます。

シートの中心にミシン目が入っているので切り取り、頬やフェイスライン、おでこや鼻まわりなどの気になる部分に密着させることで不足しがちなうるおいを補いながら、美容成分による悩みケアができます。

筆者は朝のメイク前や夜のお風呂上がりに部分用シートマスクを密着させながら家事や身支度、リラックスタイムなどながらケアに取り入れています。

肌のうるおいが高まることで乾燥予防や毛穴の引き締め、さらにメイクの仕上がりや崩れを防ぐこともできるので重宝しています。

念入りなケアをしなきゃとは思っているけどなかなかできない、だけど乾燥や毛穴、皮脂テカリが気になると感じている人は是非参考にしてみてください。

Product

ライター紹介

寒川 あゆみ
エステサロンオーナー・講師・
ライター
美容家 / private salon Laule'a代表

大阪市在住。
2014年より、大阪 谷町九丁目 エステサロンprivate salon Laule'aを運営。
講師、美容WEBライターとして記事執筆、商品プレスなど美容家として活動中。

自身が悩んだニキビ肌、体型へのコンプレックスから、美容に興味を持ち、エステティックの道へ進む。

さまざまな美容知識、美容法を学んでいく中で、自分と同じように悩んでいる人がたくさんいるのではないか?と思い、個人サロンを運営、多岐に渡り活動を始める。
「美容をもっと近くに」「美容をもっと楽しく」「なりたい自分になるために」を発信しています。

■大阪 谷町九丁目 エステサロンprivate salon Laule'a 代表
【ウェブサイト】https://aymstory.wixsite.com/ayumisougawa
Back